NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

財務省・金融庁・日銀が3者会合!ドル円151.97から失速。ボラティリティ低くても投機的と指摘。3月期末152円防衛ライン?

20240328ドル円日足チャート
(出所:外為オンライン

27日の米国株は上昇。S&P500種44ポイント高(+0.86%)、ナスダック総合83ポイント高(+0.51%)でした。為替市場は円高。

ドル円は一時151.97と、33年8ヶ月ぶり高値を更新。財務省・金融庁・日銀は3者会合を開催し、円安を牽制しました。

3月期末を控えて152円が防衛ラインとなっているのか?決してボラティリティが高いわけでは無いものの円安牽制を強めています。

ドル円が152円を突破した場合、本邦当局の円安牽制が強まる可能性が高く、上値を攻めにくい環境になりました。

仮に明日発表される米2月PCEデフレーターが予想を上回り、152円を突破した場合には売ってみたいところです。

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

ドル円152円上抜けトライあるか?29日(金)米2月PCEデフレーターに注目集まる!ドル円152-155円のレンジでは神経質な値動き。

20240327ドル円日足チャート
(出所:外為オンライン

26日の米国株は下落。S&P500種14ポイント安(-0.28%)、ナスダック総合68ポイント安(-0.42%)でした。為替市場はドル高。

米2月耐久財受注は1.4%(予想1.1%)、除く輸送機器0.5%(予想0.4%)と、予想を上回りました。

米3月CB消費者信頼感指数は104.7(予想107.0)と、予想を下回っています。

今週の経済指標では、29日(金)米2月PCEデフレーターに注目が集まっています。

今週ドル円が152円を突破した場合には、本邦当局からの円安牽制発言が強まりそうです。

ドル円152-155円のレンジでは、非常に高い介入警戒感の中で神経質な値動きになるでしょう。

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

ドル円151円前半!神田財務官から円安牽制も円は安値圏。極端なリスク回避なければ円高なし?リスクオン相場が約1年継続中。

20240326ドル円日足チャート
(出所:外為オンライン

25日の米国株は下落。S&P500種15ポイント安(-0.31%)、ナスダック総合44ポイント安(-0.27%)でした。為替市場は円安+ドル安。

3月期末を控えて円は近年の安値圏で推移しており、神田財務官から円安牽制発言が出たものの円買いでの反応は小幅でした。

円は日米株価が暴落するような事態になれば、ポジションを閉じる動きによって円高が起きる可能性はあります。

現時点では極端なリスク回避要因はなく、欧米中銀が大幅な利下げに踏み切る状況ではありません。

ドル円が152円を突破すると、本邦当局による円安牽制が強まりそうです。年前半に時間稼ぎの円買い介入があるかもしれません。

極端なリスク回避は、24年3月シリコンバレーバンク破綻以降は起きていません。波乱のない安定相場が約1年続いています。

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

ドル高!ドル円151円前半。神田財務官「日米金利差は縮小方向」「足元の円安は投機的」152円突破なら円安牽制強まりそう。

20240325ドル円日足チャート
(出所:外為オンライン

22日の米国株はまちまち。S&P500種7ポイント安(-0.14%)、ナスダック総合26ポイント高(+0.16%)でした。為替市場はドル高。

スイス中銀の利上げ開始や英中銀の利下げ観測が高まったことを受け、利下げ通貨が売られ米ドルが買われました。

最新3/19時点の投機筋IMM円ショートは116,012枚へ増加。直近ピークの13万枚超まで若干余力が残っています。

神田財務官は「日米金利差は縮小方向」「足元の円安は投機的」と円安牽制発言を始めています。

円安メリットが大きくないことを指摘しており、ドル円が152円を突破すれば牽制発言を強めて来そうです。

日本以外の主要国では、インフレ鎮静化により利下げ開始が近づいている中銀が多くなっています。

そのため、ドル円以外のクロス円は、利下げ観測により、上値が重くなって行きそうです。

その他、今週は3月期末・四半期末にあたるため、テクニカルやファンダメンタルズに沿わない値動きも増加しそうです。

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

スイス中銀が利下げ!1.75%→1.50%へ。主要中銀で最初の利下げを実施。ドル買い強まりドル円151円後半へ上昇。

20240322ドル円日足チャート
(出所:外為オンライン

21日の米国株は上昇。S&P500種16ポイント高(+0.32%)、ナスダック総合32ポイント高(+0.20%)でした。為替市場はドル高。

スイス中銀は政策金利を1.75%→1.50%へ0.25%引き下げ。主要中銀で最初の利下げを実施。スイス中銀の利下げは2015年以来となります。

英国でも利下げ観測が高まり、ポンドが軟調に推移しました。ドル買いが強まり、ドル円は151円後半まで上昇しています。

日本の2月コアCPIは+2.8%(予想+2.8%)と、市場予想通り。政府による電気・ガス代抑制策による押し下げ効果が無くなりました。

ドル円は米10年債利回りが横這いの中で大きく上昇して来ました。株高によるリスクオンや円の需給によって金利差から乖離している模様です。

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!